新入荷再入荷

☆激レア☆東京産☆アリヅカコオロギ 1ペア

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :81796134 発売日 2023/11/27 定価 10,000円 型番 81796134
カテゴリ

☆激レア☆東京産☆アリヅカコオロギ 1ペア

■アリヅカコオロギアリの巣で暮らすコオロギです。コオロギといっても羽がなく、とても変わった姿をしています。日本には10種類以上が生息しているようで、種類によって一緒に暮らしているアリの種類が異なります。アリヅカコオロギはどのようにアリの巣に侵入するのかと言うと、アリの体を舐めて、その匂いを体に付ける事で、アリの仲間に成りすましているのです。アリは視力ではなく、嗅覚によって仲間を識別するため、同じ匂いの付いたアリヅカコオロギを仲間だと思いこみ、エサを与えたりするのです。しかし、アリがコオロギの存在に気がつき、攻撃をする事がありますが、アリヅカコオロギは、いとも簡単に攻撃をかわしてしまうのです。この秘密は、おしりにある2本の長い毛にあります。これは感覚毛と言うもので、バッタやゴキブリなどにある器官ですが、アリヅカコオロギは特に感覚毛が発達しています。拡大してみると、感覚毛にはたくさんの細かい毛が生えていて、これで空気の振動を捉えることができるのです。これによって、アリが攻撃しようと向かってきた時のわずかな空気の振動を感じ取り、ギリギリのところで、かわすことができるのです。お腹がすいたコオロギは、働きアリにエサをねだって口移しによってエサをもらいます。アリ同士の口移しの場合、相手の頭を触覚で叩いてエサをねだりますが、アリヅカコオロギの場合は、前足でアリの頭を叩いてエサをねだります。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です